2017年04月05日
青梅 昭和散歩
午後から夕刻まで時間が空いたので
ちょっと遠出して青梅へ
立川で青梅線に乗り換えて目的地に向かいます
よくよく考えてみたら
青梅線に乗るのは人生初でした
八高線や武蔵野線(主に競馬)、南武線には乗ったことあるのに
何故か青梅線は乗る機会が無かった
青梅や奥多摩にはクルマで行くことが多かったからですかね?
30年以上も東京に住んでいたのに・・・意外な事実でした
青梅駅を降りてぶらぶら
ちょうど昼時だったので、腹ごしらえするか
と目に入ったのがちょっと面白い看板と暖簾
迷わず入店
ラーメンとシューマイを注文
スープは極めてアッサリな醤油味
ほとんどかけそばの汁のようです
岐阜の「丸デブ」や浅草の「つし馬」みたいな感じでしょうか?
手打ちで、不揃いのやや太麺がとても美味しい
お品書きにある由来云々通りの
本場・中国手打ち麺を踏襲されたものなのでしょう
トッピングもシンプルで良いですね
シューマイも小ぶりながらモチモチ食感でGOOD
ふらっと入った店にしては大当たりといったところでしょうか
そして本日お目当ての
青梅赤塚不二夫会館&昭和レトロ商品博物館
昆虫採集セット懐かしいですね
昆虫少年だった小生
今考えると
子供って結構残酷ですね
ま、今でも活魚を〆たりしてますが(笑)
ちょっと離れたところにある昭和幻燈館内に展示してあるジオラマ
古き良き昭和の風景ですね
青梅駅の地下通路にも古い映画の看板が展示してあります
懐かしい風景に癒され
ほっこりした気分で帰路に着きました
ちょっと遠出して青梅へ
立川で青梅線に乗り換えて目的地に向かいます
よくよく考えてみたら
青梅線に乗るのは人生初でした
八高線や武蔵野線(主に競馬)、南武線には乗ったことあるのに
何故か青梅線は乗る機会が無かった
青梅や奥多摩にはクルマで行くことが多かったからですかね?
30年以上も東京に住んでいたのに・・・意外な事実でした
青梅駅を降りてぶらぶら
ちょうど昼時だったので、腹ごしらえするか
と目に入ったのがちょっと面白い看板と暖簾
迷わず入店
ラーメンとシューマイを注文
スープは極めてアッサリな醤油味
ほとんどかけそばの汁のようです
岐阜の「丸デブ」や浅草の「つし馬」みたいな感じでしょうか?
手打ちで、不揃いのやや太麺がとても美味しい
お品書きにある由来云々通りの
本場・中国手打ち麺を踏襲されたものなのでしょう
トッピングもシンプルで良いですね
シューマイも小ぶりながらモチモチ食感でGOOD
ふらっと入った店にしては大当たりといったところでしょうか
そして本日お目当ての
青梅赤塚不二夫会館&昭和レトロ商品博物館
昆虫採集セット懐かしいですね
昆虫少年だった小生
今考えると
子供って結構残酷ですね
ま、今でも活魚を〆たりしてますが(笑)
ちょっと離れたところにある昭和幻燈館内に展示してあるジオラマ
古き良き昭和の風景ですね
青梅駅の地下通路にも古い映画の看板が展示してあります
懐かしい風景に癒され
ほっこりした気分で帰路に着きました